こども造形教室 ダ・ヴィンチ ガオー教室 の日記
-
8月の課題は「おどろいた顔」です。
2011.07.07
-
土粘土素材との交わりは、子どもたちにとって、人間本来の情操性をさらに引き出します。ただし、ダ・ヴィンチの考える課題設定ですから、どこでもやるような粘土工作では決してありません。素材を目のあたりにして考え、迷い、決断し、行動する。この一連の創作が子どものヤル気を鍛えます。少しの困難を乗り越えさせるために、一人ひとりの驚いた顔を見守っています。

8月の課題は「おどろいた顔」です。
2011.07.07
土粘土素材との交わりは、子どもたちにとって、人間本来の情操性をさらに引き出します。ただし、ダ・ヴィンチの考える課題設定ですから、どこでもやるような粘土工作では決してありません。素材を目のあたりにして考え、迷い、決断し、行動する。この一連の創作が子どものヤル気を鍛えます。少しの困難を乗り越えさせるために、一人ひとりの驚いた顔を見守っています。